2005年"大波乱"


2005年2月23日
K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメント
小比類巻 クラウス
この年の日本代表決定Tは小比類巻の連覇か、それとも新鋭が現れるのかに注目が集まった。

連覇がかかる小比類巻は一回戦で安廣と対決。前回敗れている相手なのでリベンジしたいところ。
しかし、勝負はまったくの互角。どちらにも優劣が付け難い試合で本線はドロー。延長へ
延長でもまったくの互角だったが、マストシステムにより小比類巻の勝利。
辛くも準決勝に駒を進めた。
(試合はまったくの互角であり、小比類巻が勝ったのは主催者が勝たせたいという意向が働いた可能性がるが、
それを証明することができないので省く。)

小比類巻の準決勝の相手は、一回戦にTOMOを破った小次郎であった。
2Rに小次郎の右フックに合わせた小比類巻のカウンターの左フックがヒットしダウンを奪う。
これで勝機を見出した小比類巻は連打で攻めてKO勝利。
決勝へ進んだ。

反対ブロックでは優勝候補の一角、武田幸三の相手であった山本"KID"が練習中の怪我の負傷により欠場し、
急遽総合格闘家の宮田和幸が代打となった。
(本当に急な対戦相手変更だったため、試合前の煽り映像がいつもと違っていた)

試合は武田の圧勝。1R、2Rとローキックを浴びせ続け、3Rに二度ダウンを奪い完勝。
しかしこの試合で武田は足の傷が開きドクターストップがかかった。

一回戦最後の試合はHAYATO対村浜武洋。
1RにHAYATOが右ストレートでダウンを奪うと、2RもHAYATOのペースで進む。
しかし3Rに村浜の左右のパンチからの左ハイキックがクリーンヒットしHAYATOがダウン。
そのままテンカウントとなり村浜の逆転KO勝利、準決勝へ。

準決勝は武田がドクターストップのため、リザーブファイトを勝利した新田明臣が村浜と対戦。
新田が判定勝利で決勝進出。

決勝は小比類巻対新田。
リザーブマッチ、準決勝と激戦をしてきた新田にはスタミナに不安があったため、決着は早かった。
1R序盤に小比類巻の繰り出した上段前蹴りが新田のアゴにクリーンヒットし、見事なKO勝利をおさめた。
小比類巻は日本トーナメントを連覇し、世界戦への切符を手に入れた。

決勝戦の前に行われたスーパーファイトで、
MAX王者ブアカーオと初代王者クラウスが激突。
2Rにブアカーオがバランスを崩したところにクラウスの右フックがヒットしブアカーオがダウン。
ブアカーオはMAXにきて初のダウンを喫した。
しかし本戦では決着つかず延長へ。
延長の末にクラウスが僅差で判定勝利。ブアカーオに初黒星をつける快挙を成し遂げた。



5月4日
K-1 WORLD MAX 世界一決定トーナメント開幕戦
魔裟斗 ブアカーオ JWP
この大会は「四大王者揃い踏み」と銘打たれた(クラウス、魔裟斗、ブアカーオの歴代世界王者と日本王者の小比類巻)

× 安廣一哉 vs ジャダンバ・ナラントンガラグ ○(判定)
○ 小比類巻貴之 vs ダリウス・スクリアウディス ×(KO)
○ ジョン・ウェイン・パー vs シェイン・チャップマン ×(KO)
○ アンディ・サワー vs マルフィオ・カノレッティ ×(判定)
○ 佐藤嘉洋 vs ウィリアム・ディンダー ×(判定)
× 山本"KID"徳郁 vs マイク・ザンビディス ○(KO)
○ アルバート・クラウス vs ヴァージル・カラコダ ×(判定)
○ ブアカーオ・ポー・プラムック vs ワシリー・シシ ×(判定)
○ 魔裟斗 vs イム・チビン ×(判定)

2004年のベスト8ファイター達が順調に勝利。
2003年以来の参戦となるアンディ・サワーはカノレティを終始圧倒し勝利。
ジョン・ウェイン・パーはラドウィック相手に1Rに二回、2Rに一回ダウンを奪う。
そして3Rにボディフックでダウンを奪いKO勝利。
今年も優勝候補の一角としての実力を見せ付けた。

メインでは魔裟斗がイム・チビンに終始試合をコントロールし判定勝利。
公には隠していたが、二週間前に左ひざの靭帯を負傷しての試合だったので、魔裟斗にとってうれしい勝利となった。

スーパーファイトで佐藤嘉洋がMAX初参戦。ディンダーに判定勝利。
もう一つのスーパーファイトではザンビディスが山本"KID"に右フックで豪快にKO勝利した。



7月20日
K-1 WORLD MAX 世界一決定トーナメント決勝戦
サワー ブアカーオ 魔裟斗
去年とほぼ同じ顔ぶれとなった決勝トーナメント。

一回戦第一試合は魔裟斗vsマイク・ザンビディス。
二年前に対戦している両者。今回はスッキリ勝ちたい魔裟斗、前回のリベンジをしたいザンビディス。
1、2Rはザンビディスが積極的に前に出るのを魔裟斗がかわす展開。
ザンビディスの打撃を警戒してか、良いフットワークだが攻撃の踏み込みが甘い魔裟斗。
しかし3Rにザンビディスのローキックに合わせて魔裟斗の右ストレートがヒットしザンビがダウン。
このダウンが勝敗を分け魔裟斗が判定で勝利。
しかしこの試合で魔裟斗は左足を骨折し、準決勝はドクターストップとなった。

一回戦第二試合は小比類巻vsアンディ・サワー
1Rにクリンチからブレイクの声がかかった後に小比類巻がヒザをだしサワーが倒れこむ。
2R終盤にはサワーの連打で小比類巻が背を向けてしまう。
そして3Rは完全に勢いに乗ったサワーが小比類巻を圧倒し、判定勝利。
準決勝へ駒を進めた。

反対ブロックの一回戦は、クラウスがJWPを、ブアカーオがナラントンガラグを判定で下して準決勝へ。

準決勝は魔裟斗にドクターストップがかかったためリザーブファイトを勝利した安廣がサワーと闘った。
(リザーバーの優先順位はザンビディスの方が上なのになぜか安廣がリザーバーに
しかも安廣はリザーブファイトでドクターストップがかかったにもかかわらず、である。)
試合は1Rに安廣のリザーブファイトでの傷が広がりドクターストップでサワーのTKO勝利。
サワーは余力を十分残して決勝へ進んだ。

準決勝第二試合はクラウスvsブアカーオ。
二月の日本代表決定Tではクラウスが延長判定で勝利しているため、ブアカーオはリベンジしたいところ。
試合はブアカーオが最初から最後まで途切れることなくキックやコンビネーションを出し続け判定勝利。
ブアカーオは決勝へ。

決勝は余力を残したサワーとスタミナに不安のあるブアカーオの対決となった。
試合は蹴りのブアカーオに対してパンチのサワーといったかたち。
1Rは互角、ややブアカーオがミドルやローキックで優勢かという感じ。
しかし2Rに入りサワーのコンビネーションエンジンがかかってくると、
ブアカーオのクリンチが多くなるが、お互いにコンビネーションを決めて優劣の付け難い試合に。
そして判定だが、本戦ではまったく優劣つかずドロー、延長戦へ。

しかし延長でも優劣つかず、勝負は再延長戦へ。
再延長戦でも試合の流れは変わらなかったが、
スタミナに勝るサワーの方が手数を多く、ブアカーオはクリンチが多かったため、
これが勝負を分けた。再延長の末、サワーが判定勝利。
サワーは第四代MAX世界王者となった。

(地上波テレビ放送では、決勝戦がいきなり最終Rから始まり一瞬何が起こっているかわからなかった)



10月12日
K-1 WORLD MAX 世界王者対抗戦
サワー 佐藤
× 新田明臣 vs イアン・シャファー ○(判定)
○ HAYATO vs ブラック・マンバ ×(KO)
○ ジョン・ウェイン・パー vs 輝狼 ×(判定)
○ レミギウス・モリカビュチス vs 安廣一哉 ×(判定)
○ マイク・ザンビディス vs 鈴木悟 ×(KO)
○ アルバート・クラウス vs 大東旭 ×(KO)
× ガオグライ・ゲーンノラシン vs 佐藤嘉洋 ○(判定)
○ アンディ・サワー vs 武田幸三 ×(KO)

MAX初登場のシャファーが1Rに豪快なダウンを奪い判定勝利。
HAYATOが1Rマンバに圧されていたが、2Rにバックハンンドブローでダウンを奪うと形勢逆転。
そのままラッシュをかけKO勝利。
レミギウスが安廣から3R通じて6回のダウンを奪い快勝。

この大会では、ボクシングの元日本ミドル級王者の鈴木と元Sウェルター級王者の大東が参戦。
しかし、鈴木はザンビディスに、大東はクラウスにともにローキックでKO負け。
ボクサーのローに対する耐性の無さをさらけ出した。

メインでは武田幸三がアンディ・サワーと対決。
1、2Rと武田がローキックで上手く試合を運ぶが、
3R開始直後にサワーがラッシュをかけ、武田がカウンターを狙ったところにサワーの左フックがヒットし武田がダウン。
サワーが見事なKO勝利を飾った。



11月5日
K-1 FIGHTING NETWORK KOREA MAX
MAXアジアトーナメントの一回戦が行われた。

スーパーファイトではレミギウスがイ・スファンに、クラウスがイム・チビンにともに勝利。



12月31日
K-1 PREMIUM Dynamite!!
魔裟斗
魔裟斗が大東旭にローキックでKO勝利。
怪我からの復帰を勝利で飾った。


2004年"ムエタイ"へ  2006年"進化"へ


K-1 WORLD MAX DVD一覧



[戻る]
inserted by FC2 system